
「有料老人ホーム」という言葉を聞いて、皆さんはとても敷居の高い、お金持ちの高齢者のための住まいをイメージしませんか。残念ながら「イシス三好」は全くあてはまりません。「イシス三好」は、年老いて常時の介護が必要となってしまっても、自分のリズムとスタイルを保ち、自分らしく普通に暮らしたいとお考えの方々の想いを叶えたい、少しでも近づきたいと願ってオープンした「常時の介護が必要な高齢者のための住まい」です。
○ | たん吸引 | ○ | 胃ろう | ○ | インシュリン投与 | ○ | 透析 |
× | 気管切開 | ○ | 在宅酸素 | × | 中心静脈栄養(IVH) | △ | 筋委縮性側索硬化症 |
○ | 褥瘡 | ○ | ペースメーカー | ○ | 尿バルーン | ○ | ストーマ |
○ | ターミナルケア | ||||||
× | 疥癬 | ○ | 肝炎 | ○ | MRSA | ○ | 梅毒 |
× | 結核 | × | HIV |
申込金 | 300,000円 ご契約に至らなかった場合諸経費を除きお返し致します。 入居された場合は、入居月以降の月額利用料に充てさせていただきます。 |
---|
前払家賃 | 0円 or 5,040,000円 介護居室利用料7年分の前払
|
---|---|
保証金(敷金) | 180,000円 退去時に原状回復費用を除きお返しします。 |
管理費 | 31,500円 食事サービス・健康管理サービス・生活相談サービス。生活サポートサービスに要する費用。 |
---|---|
食費 | 44,100円 毎日の朝食、昼食、夕食をご用意します。一日あたりで計算30日の場合。 |
共益費 | 18,900円 共用部分利用料・水光熱費・清掃費。 |
介護居室 利用料 |
0円 or 60,000円 家賃相当額。前払いされていると0円。 |
上乗せ介護費 | 70,000円 人員配置が手厚い場合の介護費用。 |
その他 | 医療費、介護用消耗品費は別途必要。 |
介護保険に係る 利用料 |
決定負担(1割)をご負担いただきます。 |
施設名 | イシス三好 | |
施設の種類 | 介護付有料老人ホーム 介護保険事業所番号2376100281 |
|
表 示 事 項 |
居住の権利形態 | 賃貸方式、利用権方式併用 |
居室利用料支払方式 | 一時金方式、分割方式併用 | |
入居時の要件 | 入居時要介護要支援 | |
介護保険 | 愛知県指定 | |
居室区分 | 介護居室(全室個室)30室 | |
介護にかかわる 職員体制 |
2.5:1以上 | |
その他 | 無 | |
介護保険の指定居宅 サービスの種類 |
介護予防特定施設入居者生活介護 特定施設入居者生活介護 |
入居条件 | 介護保険の認定を受けている方で身元保証人がいる方。 |
---|---|
退去条件 | 身体の状態のいかんに関わらず住み続けていただけますが行動が他の入居者の生活叉は健康に重大な影響を及ぼすとき等はご相談させていただきます。 |
個人情報 | 利用者のための介護サービス計画に沿って円滑にサービスを提供するために実施されるサービス担当者会議、介護支援専門員とサービス事業者との連絡調整等において使用させていただきます。個人情報使用同意書にサインをいただき、関係者以外のものに漏れることの無いよう細心の注意を払います。 |
入居時期は? | 空室があればいつでも入居可能です。お問い合わせください。 |
---|---|
サービス内容は? | 入居者のニーズや地域のニーズに合わせてサービスの選択の幅を増やしたり内容を見直したり、入居者やご家族本位の自由度が高い住居です。 |
入居費用は? | 「有料老人ホーム」の入居費用は千差万別ですがイシス三好は「ごく一般的な年金生活者でも手が届く普通の暮らしの空間とサービス」を目指しています。 |
入居するのに 現住所の制約はありますか? |
特に制限はありませんができれば身内の方が何かとお立ち寄りいただきやすい距離にお住まいであったり、郷里等の縁がある地域の方にご入居いただけたらと考えております。 |
◎地下鉄鶴舞線伏見駅より赤池経由で名鉄豊田線三好ヶ丘駅まで約40分
介護付有料老人ホーム
「イシス三好」
〒470-0207 愛知県みよし市福谷町才戸40番
介護予防特定施設入居者生活介護付有料老人ホーム
特定施設入居者生活介護付有料老人ホーム
介護保険事業所番号 2376100281
ヘルパースクール・カイは介護職の養成を核に総合ケアサービスを提供する法人です。